Tag: 少女革命ウテナ
少女革命ウテナタグの付いた記事
RSS
いまさらこんなことをいうのは忍びないのですが、ウテナウテナと騒いでいるわりに、TV版ウテナの最終回を見たことが無かったのだ。思い立ってDVDの後ろ2枚をレンタル。
やっぱりウテナはすごい。劇場版でもまぁ楽しめるけどやはり醍醐味はTVアニメ版だろう。素晴らしすぎる。この演出。会話のやり取り。間の取り方。展開。BEST of アニメだ。「MIND GAME」にも勝てる気がする。
TV版は暁生さんとディオスがあんまり明確に分かれてないんだね。こういうところもTV版の良いアプローチだ。
しかし、ウテナというのはTV版、マンガ版、劇場版、マンガ劇場版の4種類のラストがあることになる。同じ世界感、同じ設定を共有しつつもどれもアプローチやエンディングは違う。まぁ、一番いいのはもちろんTVアニメ版なのですが。
TV版のネックはとにかく長いこと。簡単にDVD換算でもオープニング・エンディング抜かしたとして100分くらいのが8本で約800分。実に13時間だ。長い。TVで毎週20分づつ見るならともかく、普通に考えたら一度に全部見てられない。逆にコレだけ長いから、あれだけ深さが出せるんだろうけど。
12時間はそんな簡単に「面白いから見てみなよ」って薦められないよねー。もったいないもったいない。
サントラを聞いて以来ウテナ熱に浮かされてる私は早速劇場版を借りてきてしまいましたとさ。amazonのリンクはDVDだけど、渋谷TSUTAYAにはDVD版がなくてVHS。あ゛ー、画面が汚い。せっかくのウテナが……。
映画版ウテナはTV版の設定をベースに全く別のストーリーに。なのでTVを見てなかった人でも楽しめます。ここまで来るとアートの領域と言っても過言ではない。TV版からして画期的だったのですが、今回もホントもうすごい。後半ずっと大爆笑。ウテナ節が冴え渡る。天才。素晴らしいの一言です。私が最も愛していたアニメは、劇場版でもやってくれました。
みっちー(及川 光博)が声優やってるってことで、どうなんだろ? 桐生 冬芽の電話先の声のシーンが初登場だったもんだから、冬芽がミッチーと話してる様にしか思えなかった。現実に引き戻される。
<ネタバレ>
冬芽が死んでいることが分かって、エレベーターに水が入ってきてそのまま冬芽と分かれるシーン。非常に、アニメ版「銀河鉄道の夜」(これも名アニメ)の1シーン、北十字の所を思い出す。影響受けてるのかな? 考え過ぎだとは思うけど。
</ネタバレ>
最初、こういうアニメ見るの久々で、やっぱアニメ声引くなーとか、目でかいなーとか、テンション低めで見てたんだけど、後半とか大爆笑。もう、ウテナ節がうれしくてうれしくて笑いが出てくる。何だそりゃの連続ですよ。カーウォッシャーとか。最初の動く学園も「っぽいなぁ」って感じて嬉しかったけど。
しかし、TV版と劇場版、どっちがいいかと聞かれたら、やっぱりTV版なんです。あれだけ長い話を劇場版にまとめるのはやはりちょっと無理がある気がして。だからと言って、劇場版が悪いわけではありません。逆に、あの長い話をここまでコンパクトに新しくさせたのはすごいと思う。特に、後半のカーウォッシャー以降はテンション上がりっぱなし。技巧的には(セル画も含めて)劇場版のが上かな。ストーリーは元が元々長い版だからしょうがないね。
こんな書き方してると、「ウテナってのはどんなトンデモアニメなんだ」って思われるかもしれませんが、至って真面目に、いや、本当に真面目に、芸術性とエンターテイメント性の溢れる素晴らしいアニメです。
今現在、私は非常にウテナブームです。昔買ったサントラとか引っ張りだして聞いてます。あまつさえ今iTunesに落としてます。
少女革命ウテナ、1997年にテレビ東京の例の夕方ゴールデンアニメ時間で放送されていたアニメです。ベースは少女マンガ系かな。セーラームーンとかみたいなノリ。だが、非常に趣味が良い。シルエットだけのアニメーションなど象徴的な映像が多く使われる。無駄に謎めいた感じとか。ちょっと古い少女マンガっぽいさいとうちほデザインの絵柄も良い。
ウテナはねぇ、BGMも良いのよ。サントラ聞いてて普通に楽しい。ってか、BGMってか合唱だね。ここまでくると爽快で笑える。いい意味で。「スピラ・ミラビリス劇場」の死 再生 死 再生 死 再生...
の所とか大爆笑。なんだこれ。いいねぇ。合唱じゃないインストでもいいのあるけど。聞いてて楽しいサントラは、(映画を抜かすと)ウテナとF.F.IV。聞いてると作品を思い出してドキドキする。正しいサントラだ。
久しぶりに聞いたら「輪舞 -revolution」(オープニング曲)が思ったよりゆっくり。もっとアップテンポなイメージだった。オープニング以外は「絶対運命黙示録」しか歌詞覚えてなかったけど、こうやって歌詞カードみると、他のも覚えたいねぇ。
マンガ版も持ってるけど、やはしアニメの方が良いね。さいとうちほの描く線よりアニメのパキパキした線と色の方がよい。のとアニメとして完成されてるからマンガだとウテナの良さが表現しきれてないように感じる。
何がなんと言おうとウテナは名アニメ。エヴァより断然私の中では熱いです。っていうか実際、ウテナ以後他の見る気しなくてアニメ見なくなった。
ひとまず劇場版を見ねば。そして、TV版のDVDを揃えることだけは避けなければ……。
ヤヴァイ、眠っていたアニヲタ魂が……。