![[Finder]](../../_dat/image/2013/0426_barheight_color)
異なる2タイプのOS Xツールバー
Mountain Lion現在、いやその数年前から、Macのツールバーには大きく分けて2種類のタイプが混在している。ひとつはOS Xの当初から用いられていた32px四方のフルカラーアイコン(以下、カラータイプ)、もう1つは比較的新しい、ボタンの枠内に納められた単色のグリフタイプ(以下、グリフタイプ)である。
この2種類のツールバーアイコン、なんとなく「グリフタイプの方が新しくてモダンな感じ」とか「カラータイプの方がかわいい」とかではなく、明確に性質に違いがあり、そのためソフトェアによって適するタイプが異なる。
この2つの違いについて書いてる人みたことないので、それをあらためて私なりにまとめてみたい。
これから書くことは、Appleがそういったガイドラインが定めているわけではないことに留意して頂きたい。また、UIデザイナーの間でそういった暗黙の共通認識があるわけでもない。あくまで私の思想や経験から帰着した結論である。
read more
BSLinker
Safariで2ちゃんねるへのリンクを2chブラウザBathyScapheで開くようにするSafari機能拡張 (Safari Extension) BSLinker を作りました。
既存の類似品があることは知っておりますが、そちらがGoogleのリンクとかうまいこと処理できなくなってたので、遊びも兼ねて作ってみました。PINKちゃんねるとまちBBSもたぶん開きます。まちBBSはちょっとあやしい。
Extension Builderが思いのほか親切にできててびっくり。JavaScript好きじゃないけどJavaScriptだからなんだかんだ言ってすぐ作れたので、まぁ、よくできてるなぁ。
アイコン作者の沽券をかけてアイコンは地味にがんばりました。かわいい。
環境設定
対して名前は随分無味乾燥ですが、まぁそこに凝ってもしょうがないので1。
一応プロジェクトメンバーだけど、勝手に作ったので個人制作物という扱いにしときます。
専用ページ作ったんで、ダウンロードとかそっちからしてください。
では、使ってね。不具合とかあったらおせーて。直せたら直す。
- 潜水艦にリンク張るから「いかり」にしようかなと一瞬思ったんですが、それじゃあanchorでわけわからんのでやめました。