XREA
このサイトは現在SAKURAのサーバにいるのだが、XREAに引っ越そうかと思っている。
どう考えてもXREAの方が安いし自由度も高い。べつにblogサービスとかCGIマネージャとかいらないし。今回Textをblogに移した関係で色々調べていたらそういう結論に至りました。
XREAの長所は……、そうだなぁ、DBを複数個持てるのと、PHP5なのと、PHPがCGIじゃない(SAKURAのPATH_INFOまわりで泣かされたから)の。でもCGIかモジュールかは切り替えが効くらしい。DBがUTF-8なのもいいところだなぁ。評判も悪くないし。あとはまぁ、安いかな。安くなったなぁ、レンタルサーバ。
宅鯖という選択肢もゼロではないと思うのですが(Mac mini1台余ってるし)、恐いのでやりません。
PHP5はローカルが今PHP4系だからすぐには使わないと思うけど、来年の春先にintelMacに変えようと思ってるので、そしたらPHP5入れてみようかな、とか。マニュアル見てると色々便利そうなものだから使ってみたい。
こういうとき俺ドメインだとURIは変わらないから便利だなぁ。ナンバーポータブルと一緒だ(逆か)。引っ越すなら来月かな。